今後さまざまな分野で産業ドローンの活用が期待されています。それにともない、各業界のニーズに対応できる即戦力のあるドローンパイロットの育成が必要とされています。
JUAVACドローンエキスパートアカデミー長野校は、基本的なフライト技術習得だけではなく、より安全でより高度な専門技術が学べるスクールです。
ドローンの操縦技術を社会貢献に活かすために、実践的なカリキュラムを準備し、必要とされる人材を育成します。

JUAVACの測量基本技術コースでは株式会社パスコ監修プログラムを採用するなど、業務に直結したカリキュラム内容が特徴。卒業後はさまざまな申請支援や実務、ドローンの利活用に関する情報提供を行い、即戦力として活躍していただけるよう、強力にバックアップいたします。

産業ドローンは幅広い年代において資格取得が可能であり、また女性の活躍が期待できる分野です。スマート農業などとの親和性が高く、DX人材育成にも貢献します。

受講者のスタイルに合わせてカリキュラムを組みます

開校日スケジュールはこちら

全4日または5日の講習日程を、「2日ずつ2週で」「座学と実技を別の週で」「週に1日または2日ずつ、4週間で」など様々なアレンジが可能です。
受講される方のスケジュールに合わせてカリキュラムを組むので、無理なく受講していただけます。

通いやすい講習会場を選んでいただけます。
入校前のヒアリングで、受講される方が通いやすい会場、スケジュールを組みます。

長野校の受講コース

フライト基本技術コース

4日間の座学と実技を通じ、国土交通省への飛行許可申請が可能となる10時間フライトを達成する基本コース

入校受付中

測量基本技術コース

業界大手監修、連帯プログラムで学び、空中写真測量のプロフェッショナルへ

入校受付中

非破壊検査基本技術コース

ドローンで構造物点検を行うための、点検に必要な初歩の技術と技術向上を目指すコース

入校受付中

お気軽にお問い合わせください。0267-31-5143電話受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

資料請求・入校申し込み・お問い合わせはこちら

入校までのスケジュール

資料請求、体験会へのご参加
資料請求、または体験会へご参加ください。資料請求をいただいた方には当校パンフレット、各種ご案内をお送りし、定期的に開催される体験会のご案内もお送りいたします。まずは体験会へのご参加をおすすめします。
入校申し込み
受講コースが決まったら、入会申込書に必要事項を記入し、入会手続きを送付ください。
カリキュラム日程を打ち合わせして、受講スケジュールを決定。時間割表をお送りします。
受講料のご入金が済んだら、受講に必要なテキスト(教科書)、受講会場への案内、時間割、受講案内をお渡しします。
講習開始
初日はお時間までに会場へお越しください。持ち物等は事前にご案内いたします。

座学・実技とも試験を経てJUAVAC技能認定証発行・卒業となります

お気軽にお問い合わせください。0267-31-5143電話受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

資料請求・入校申し込み・お問い合わせはこちら